• 京都市北区上賀茂本山339(075)781-0011
  • 9:00〜16:00 参拝自由
  • 駐車場あり
  • 阪急河原町から市バス46.67で上賀茂神社前。京阪三条駅、
  • 地下鉄北大路駅から市バス37で上賀茂御園橋。

歴史
 正式名称は賀茂別雷神社といい、京都でもっとも古い神社の一つで、下鴨神社と共に賀茂神社と呼ばれることもある。元々はこの地を支配していた賀茂氏がその氏神を祀ったのが起源といわれている。七世紀後半の天武天皇の時代に社殿が造営され、平安遷都以降は国家鎮護の神社として朝廷の崇敬を集めた。その為八一○年には斎院の制がしかれ、歴代の皇女が斎王となった。現在では世界遺産にも登録されている。
見所
 正面の一の鳥居をくぐると白砂をひいた参道がまっすぐとのびている。本殿まではかなりの距離があり、参道の両脇の芝生ではのんびりとくつろぐことができる。参道の奥には社殿が厳かに建ち並んでいる。社殿の中央にある本殿と権殿は三間社流造りで共に国宝。その他の社殿・回廊・楼門の多くも重文に指定されている。細殿前には円錐形に砂を盛った「立砂」があり訪れる人の目を引く。

TOP

BACK

NEXT